ポケモン図鑑_サムネイル_ノコッチr

ポケモン個別解説

【ポケモンGO】ノコッチのPvP考察(おすすめ技と理想個体値)

PR
プロフィール用_ザドキエル_サイドバー

弁論のザドキエル

日本の思想家、弁論家、アウトロー(聖属性)。マンガやアニメの考察。イラスト制作講座。ガジェット検証。ポケモンGOの考察やプレイ日誌。生物観察。ペット飼育。

メニュー

※同じボタンを2~3回押すと正確な位置に移動します。

ノコッチの基本性能

図鑑No.0206種族値SCP
ノコッチ攻撃131GBLロゴアイコン_CP500以下リーグ559
防御128GBLロゴアイコン_スーパーリーグ1677
HP225GBLロゴアイコン_ハイパーリーグ2086
合計484GBLロゴアイコン_マスターリーグ2086

ノコッチの弱点と耐性

弱点耐性
かくとうかくとう
×1.600
ゴーストゴースト
×0.391

ノコッチの覚える技

通常技DPTEPT威力ゲージ時間
ころがる2.674.338.0+133
おどろかす4.003.3312.0+103
かみつく4.002.004.0+21
ゲージ技威力ゲージDPE
ドリルライナー80-451.78
あなをほる70-501.40
いわなだれ65-451.44
*は限定技(※レガシー技等含む)

ノコッチの概要

PvP性能ポイント

GBLシーズン20で環境入り

GBLシーズン20(2024年9月4日~12月4日)のバランス調整で、ころがるおどろかす超絶強化を受け環境入りを果たした。(ただしいわなだれ弱体化

もともとノーマル単タイプで弱点が少ないことと、SCPも1600後半と耐久力も高く、ゲージ技も優秀な技セットを授かっていた為、通常技さえ強化されれば、いつでも環境トップに躍り出るポテンシャルは秘めていた。

ポストGマッギョ枠

ノコッチは、ゲージ技でいわなだれドリルライナーを繰り出せ、天地の両域に打点が持てるため、非常に優秀な技範囲を持つ。

かくとう弱点である点も含めて、かつてのGマッギョを彷彿ほうふつとさせるため、ポストGガラルマッギョ枠の一角を担っており、強力なマリGマ」並び後継並びとしてノコマリ」並びも誕生している。

耐性面では、ノコッチとGマッギョのタイプが異なるため、微妙に使用感は変わってくるが、攻撃面では、ほぼマリGマ」並びの感覚で使用できる。

GBLシーズン20時点での環境に基づいて解説

技の変更履歴一覧

ころがるの技変更履歴

通常技DPTEPT威力ゲージ時間
調整シーズン(2022年3月2日~6月2日)
ころがる1.334.674.0143
GBLシーズン11(2022年6月2日~9月2日)
ころがる1.334.334.0133
GBLシーズン15(2023年6月2日~9月2日)
ころがる1.674.335.0133
GBLシーズン20(2024年9月4日~12月4日)
ころがる2.674.338.0133

おどろかすの技変更履歴

通常技DPTEPT威力ゲージ時間
【GBL前】第1(2018年12月13日~2019年2月1日)
おどろかす1.673.005.093
GBLシーズン16(2023年9月2日~12月2日)
おどろかす1.673.335.0103
GBLシーズン17(2023年12月2日~2024年3月2日)
おどろかす3.003.339.0103
GBLシーズン20(2024年9月4日~12月4日)
おどろかす4.003.3312.0103

ドリルライナーの技変更履歴

ゲージ技威力ゲージDPE
【GBL前】第1(2018年12月13日~2019年2月1日)
ドリルライナー80551.45
GBLシーズン2(2020年5月12日~7月28日)
ドリルライナー80451.78

あなをほるの技変更履歴

ゲージ技威力ゲージDPE
【GBL前】第1(2018年12月13日~2019年2月1日)
あなをほる100801.25
GBLシーズン16(2023年9月2日~12月2日)
あなをほる80501.60
GBLシーズン20(2024年9月4日~12月4日)
あなをほる70501.40

いわなだれの技変更履歴

ゲージ技威力ゲージDPE
【GBL前】第1(2018年12月13日~2019年2月1日)
いわなだれ80451.78
GBLシーズン6(2020年12月1日~2021年3月2日)
いわなだれ75451.67
GBLシーズン20(2024年9月4日~12月4日)
いわなだれ65451.44

入手・育成ポイント

入手可能な最低個体値

入手先最低PL最低IV組合せ
野生104096通り

ノコッチの個体値厳選

理想個体値(SCP1位)

CupsIV攻撃防御HPPLCPSCP
LC1FE59.864.7910811.5500559
SL0FD103.16112.6118739.514981677
HLFFF123.41120.882025119322086
ML40FFF115.38113.011894016891824
ML41FFF116.11113.731904117101846
ML50FFF122.68120.162015019092063
ML51FFF123.41120.882025119322086

各種レギュに於ける理想個体値の補足

  • GBLでのCP500以下レギュレーションでは、CP制限以外にも出場条件が設定されるケースが多いため、実際には参戦できない場合あり
  • 野生出現しないポケモン(リワード産やレイド産限定)や、トレードに制限のあるポケモン(伝説や幻のポケモンなど)は、最低PLや最低個体値が条件に応じて適用されるため、その範囲内での理想個体値となる
  • 上記条件などにより、入手時点でCPがCP制限を超えてしまい、理想個体値が存在しない場合は"-"と表示
  • 理想個体値(SCP1位)が複数存在する場合は、個体値の総和が最大のものを代表として表示
  • マスターリーグでは、通常マスター(PL50)+相棒ブースト適用(PL51)と、MLクラシック(PL40)+相棒ブースト適用(PL41)毎にSCP表示

ノコッチの型(技セット)考察

ノコッチの技1回数とCT比較

1位ノコッチの画像技1ころがる技1回数4,3,4,3
技2ドリルライナーCT10.38
1位ノコッチの画像技1ころがる技1回数4,3,4,3
技2いわなだれCT10.38
3位ノコッチの画像技1ころがる技1回数4,4,4,4
技2あなをほるCT11.54
4位ノコッチの画像技1おどろかす技1回数5,4,5,4
技2ドリルライナーCT13.50
4位ノコッチの画像技1おどろかす技1回数5,4,5,4
技2いわなだれCT13.50
6位ノコッチの画像技1おどろかす技1回数5,5,5,5
技2あなをほるCT15.00
7位ノコッチの画像技1かみつく技1回数23,22,23,22
技2ドリルライナーCT22.50
7位ノコッチの画像技1かみつく技1回数23,22,23,22
技2いわなだれCT22.50
9位ノコッチの画像技1かみつく技1回数25,25,25,25
技2あなをほるCT25.00

「技1回数とCT」の補足

1位GBL年表-リストアイコン-フシギバナ技1つるのムチ技1回数6,6,5,6
技2ハードプラントCT11.25
1位GBL年表-リストアイコン-ヤミラミ技1シャドークロー技1回数6,6,5,6
技2イカサマCT11.25
弁論のザドキエル
弁論のザドキエル

図表の「技1回数」の数値は、各型のゲージ技(技2)を撃つのに必要な通常技(技1)回数で、

図表の「CT」の数値は、各型のゲージ技を撃つのに必要なターン数

技1回数の周期について

例えば、フシギバナの「つるプラント型(通常技とゲージ技の組み合わせ)」の場合、つるのムチ(技1)を6回撃つとゲージ技(技2)発動に必要なゲージが貯まりハードプラント(技2)を撃てる。

つるのムチを6回撃つとゲージは48貯まり、ハードプラントのゲージ消費は45のため、ゲージが3余る。

そのため、ハードプラントを3回目に撃つ時には、余りのゲージ分だけ早くゲージが貯まり、つるのムチ5回で撃てる。

このように技1回数の周期を表では「6,6,5,6」と表記している。

型の性能はCTで比較する

CT(チャージターン)は、単体でこの数値を見てもあまり意味がなく、他の型(技セット)との性能を比較する際に役立つ。

例えば、フシギバナの「つるプラント型」はCTが、ヤミラミの「シャドイカ型」と同じ11.25のため、ゲージ技発動が同じタイミング、つまり同発(同時発動)になることが分かる。

このように、型(技セット)同士のCTを比較することで、どちらの型の方が先制できるのか、また、回転はどちらの方が早いのか、等が判断しやすい。

GBLシーズン20時点での技性能で用語解説

初手「ノコッチ」パーティ考察

弁論のザドキエル
弁論のザドキエル

下記、関連記事を参照

あわせて読みたい

Summaryカード用_ポケモンGO_CP1500リーグ-S11
【ポケモンGO】スーパーリーグ(CP1500以下)最強おすすめパーティ考察

CP1500以下のポケモンのみ出場可能なスーパーリーグ。最終的にはタイプ相性のジャンケン…

備考

図表で省略された正確な倍率

タイプ相性倍率

ゲーム内コメント(タイプ相性)タイプ相性倍率
効果はばつぐんだ!(二重弱点
2.56
効果はばつぐんだ!(弱点
1.6
通常ダメージ(等倍
1
効果はいまひとつだ...(耐性
0.625
効果はいまひとつだ...(二重耐性
0.390625
効果はいまひとつだ...(無効
0.390625
効果はいまひとつだ...(耐性×無効
0.244140625

バフ・デバフ倍率

効果倍率バフデバフ
1段階目1.250.8
2段階目1.50.66666667
3段階目1.750.5714286
4段階目2.00.5

種族類型

種族類型ステータス比率特徴
耐久型攻撃防御HP
ステ積(SCP)が最大となり、ステータス上の強さは最強。攻撃実数値が最小のため、先制権は、ほぼない。
HPタンク攻撃防御HP
ステ積(SCP)は耐久型に次ぐため、ステータス上の強さは上位。防御型と比較し、1ターン技などの攻撃間隔の短い技には優位だが、威力の高い通常技やゲージ技に対しては弱い。
防御型攻撃HP防御
ステ積(SCP)は耐久型に次ぐため、ステータス上の強さは上位。HPタンク型と比較し、威力の高い通常技やゲージ技には優位だが、1ターン技など、攻撃間隔の短い技には弱い。
バランス型攻撃防御HP
ステ積(SCP)は低めのため、ステータス上の強さは弱め。攻撃実数値は高めのため、先制できることが多い。
攻撃型防御HP攻撃
ステ積(SCP)が最小となり、ステータス上の強さは最弱。攻撃実数値が最大のため、ゲージ技をほぼ確実に先制できる。

厳選基準の詳細

厳選基準解説
理想個体SCP1位個体(全組合せ中、実数値の積が最大となる個体)
攻撃特化全組合せ中、攻撃実数値が最大となる個体
防御特化全組合せ中、防御実数値が最大となる個体
HP特化全組合せ中、HP実数値が最大となる個体
100内A特SCP100位以内に厳選された個体の中で、攻撃実数値が最大となる個体
100内B特SCP100位以内に厳選された個体の中で、防御実数値が最大となる個体
100内H特SCP100位以内に厳選された個体の中で、HP実数値が最大となる個体
レイド1位最低個体値A以上固定の入手経路内で、SCPが最大となる個体
レイドA特最低個体値A以上固定の入手経路内で、攻撃実数値が最大となる個体
レイドB特最低個体値A以上固定の入手経路内で、防御実数値が最大となる個体
レイドH特最低個体値A以上固定の入手経路内で、HP実数値が最大となる個体
相棒なし最高の相棒によるCPブーストを適用しない状態でのSCP1位個体
相棒あり最高の相棒によるCPブーストを適用した状態でのSCP1位個体

各リーグの「最強選抜」ページ

Summaryカード用_ポケモンGO_CP1500リーグ-S11

【ポケモンGO】スーパーリーグ(CP1500以下)最強おすすめパーティ考察

CP1500以下のポケモンのみ出場可能なスーパーリーグ。最終的にはタイプ相性のジャンケン…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_CP2500リーグ_ハイパーリーグ

【ポケモンGO】ハイパーリーグ(CP2500以下)最強パーティ考察

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_マスターリーグ-CP制限なし2205

【ポケモンGO】マスターリーグ(CP制限なし)最強パーティ考察

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_CP1500リーグ-S11

【ポケモンGO】スーパーリーグ(CP1500以下)最強おすすめパーティ考察

CP1500以下のポケモンのみ出場可能なスーパーリーグ。最終的にはタイプ相性のジャンケン…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_PvP環境の変遷-GBL年表r

【ポケモンGO】GBL年表 “戦いの歴史”(PvP環境の変遷全史)

PvP黎明期から最新シーズンまでの歴史をGBL年表として記録。GBLの戦いの歴史がここに…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_PvPわざのバランス調整一覧

【ポケモンGO】PvPわざのバランス調整一覧(わざ環境変遷全史)

PvP用の技のバランス調整一覧を掲載。わざ環境変遷全史。各わざ毎のバランス調整を一望で…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_MAX強化_プレイ日誌2205

【ポケモンGO】ポケモン育成(MAX強化)定例報告

イベントでのポケ活進捗(簡易版)やポケモン育成関連の定例報告を発信していく。考察系の記事…

続きを読む

Summaryカード用_色違いカイオーガ探索_ウォーターフェスティバル

【ポケモンGO】色違いカイオーガ探索!!みずタイプ最強戦力を求めて…

みずタイプ最強のカイオーガに、色違いが実装された!伝説の色違いは絶対に入手しておきたい。…

続きを読む

Pokémon GO
Pokémon GO
Niantic, Inc.
App Store_ボタン Google Play_ボタン
©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※当センター上で使用しているゲーム画像の著作権及びその他知的財産権は当該コンテンツの所有元に帰属します。

    この記事の評価をお願いします

    当センターのサービスに興味はありますか?(簡易アンケート)

    誤情報の修正報告、ネタのタレコミ等(自由記入欄)

    当センターの利用規約及びプライバシーポリシーに同意の上、送信下さい。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    • この記事を書いた人
    プロフィール用_ザドキエル_サイドバー

    弁論のザドキエル

    日本の思想家、弁論家、アウトロー(聖属性)。マンガやアニメの考察。イラスト制作講座。ガジェット検証。ポケモンGOの考察やプレイ日誌。生物観察。ペット飼育。

    -ポケモン個別解説