ポケモン図鑑_サムネイル_チャーレムr

メニュー

ポケモン個別解説

【ポケモンGO】チャーレムのPvP考察(おすすめ技と理想個体値)

PR

チャーレムの基本性能

図鑑No.0308種族値SCP
チャーレム攻撃121GBLロゴアイコン_CP500以下リーグ553
防御152GBLロゴアイコン_スーパーリーグ1650
HP155GBLロゴアイコン_ハイパーリーグ1752
合計428GBLロゴアイコン_マスターリーグ1752

チャーレムの弱点と耐性

弱点耐性
ひこうひこう
×1.600
ゴーストゴースト
×1.600
フェアリーフェアリー
×1.600
かくとうかくとう
×0.625
いわいわ
×0.625

チャーレムの覚える技

通常技DPTEPT威力ゲージ時間
カウンター4.803.509.6+72
サイコカッター1.804.503.6+92
ゲージ技威力ゲージDPE
れいとうパンチ55-401.38
グロウパンチ24-350.69
ばくれつパンチ108-502.16
サイコキネシス90-551.64

*は限定技(※レガシー技等含む)

バフ・デバフ効果
バフデバフ技対象相手対象stat倍率確率
グロウパンチ自分攻撃1.25倍100%
サイコキネシス相手防御0.8倍10%

チャーレムの個体値厳選

理想個体値(SCP1位)

CupsIV攻撃防御HPPLCPSCP
LC0AE60.4880.988414500553
SL4FF105.35140.7514350.514961650
HLFFF114.96141.171435116371752
ML40FFF107.48131.981344014311534
ML41FFF108.16132.821354114491555
ML50FFF114.28140.331425016181730
ML51FFF114.96141.171435116371752

各種レギュに於ける理想個体値の補足

  • GBLでのCP500以下レギュレーションでは、CP制限以外にも出場条件が設定されるケースが多いため、実際には参戦できない場合あり
  • 野生出現しないポケモン(リワード産やレイド産限定)や、トレードに制限のあるポケモン(伝説や幻のポケモンなど)は、最低PLや最低個体値が条件に応じて適用されるため、その範囲内での理想個体値となる
  • 上記条件などにより、入手時点でCPがCP制限を超えてしまい、理想個体値が存在しない場合は"-"と表示
  • 理想個体値(SCP1位)が複数存在する場合は、個体値の総和が最大のものを代表として表示
  • マスターリーグでは、通常マスター(PL50)+相棒ブースト適用(PL51)と、MLクラシック(PL40)+相棒ブースト適用(PL41)毎にSCP表示

PL40時代からPL50時代へ

チャーレムのステータス比率自体は、もともと耐久型でスーパーリーグ向きなのだが、

PL40時代のチャーレムは、ステ積193(SCP1555)であることからも分かるように、

ステータスの暴力ゴリ押しするタイプではなかった。

チャーレムの真骨頂は、希少なタイプ相性と優秀な技セットにある。

 PL50時代の到来

PL50時代のチャーレムは、ステ積212SCP1650)と、耐久型と呼ぶに相応しいステータスを手に入れた

GBLシーズン6(2020年12月1日~)からのPL上限解放に伴い、PL50まで強化可能となったことで、

スーパーリーグでの理想個体値が【FFF】から【4FF】へ更新された。

PL40時代は、個体値100%のMAX強化個体でもCP1500に届かなかったが、理想個体値が更新されたことで、ステータスの更なる強化が図られた。

PL40時代は相棒候補筆頭だった

PL40時代は、最大CPが1500に届かなかったため、

最高の相棒特典、「CPブースト」の恩恵が大きかった。

PL上限解放後の運用では、まだまだ入手難易度の高いアメXL節約(※GBLシーズン6時点)のためにCPブーストを使うのもありだろう。

PL50時代の相棒枠について

チャーレムに相棒枠を使いたくない場合の理想個体
CupsIV攻撃防御HPPLCPSCP
SL5FE105.88140.331425014941644
SL5FF105.88140.331425014991644

チャーレムで相棒枠を使いたくない場合は、個体値【5FF】系統が理想個体となる。

特化厳選

スーパー環境ミラー用厳選

指定されたポケモンの情報が見つかりません。

GBLシーズン17時点での環境に基づいて解説

ハイパー環境ミラー用厳選

指定されたポケモンの情報が見つかりません。

GBLシーズン17時点での環境に基づいて解説

弁論のザドキエル
弁論のザドキエル

特化厳選の実情は、パーティ立ち回りセットデザインする側面が強いため、厳選には答えがないというのも、一つの答えとなる。

特化厳選の実情

よく、有用な特化厳選(かつての2チルなど)が発見されると、その特化厳選が界隈かいわいで一時的に流行るが、話題になっているからといって、安易に飛びつくのは推奨しない。

明確な戦略もなく闇雲に特化厳選個体を使っても、(特化厳選の)コンセプトが分からず、使いこなせなければ、

ただSCPの低いだけの個体に成り下がり、せっかく苦労して厳選した個体なのに、倉庫番になってしまう可能性が高い。

更に、仮想敵やミラーに対する特化厳選は、シーズン毎の各種バランス調整環境変化ブレークポイント変わる可能性がある点にも注意したい。

特化厳選に関しては、一度、厳選したらそれで終わりという世界ではなく、環境が変わるたびに作り直すのが前提となる。

厳選は一度で終わらせたい場合や、あまり細かい事は深く考えずに、汎用的に使いたいのなら理想個体値SCP1位を使っておく事をオススメする。

あわせて読みたい

Summaryカード用_ポケモンGO_対人戦時代の最強個体厳選論2205s
【ポケモンGO】PvP(対人戦)時代の最強個体厳選論!!

対人戦のCP制限リーグでは「PL」「種族値」「個体値」の差は強さに違いがあるのか?個体値…

Summaryカード用_ポケモンGO_PvP環境の変遷-GBL年表r
PvP環境の歴史【GBL年表】

PvP黎明期から最新シーズンまでの歴史をGBL年表として記録。GBLの戦いの歴史がここに…

チャーレムの型(技セット)考察

チャーレムの技1回数とCT比較

1位チャーレムの画像技1サイコカッター技1回数3.9
技2グロウパンチCT7.78
2位チャーレムの画像技1サイコカッター技1回数4.4
技2れいとうパンチCT8.89
3位チャーレムの画像技1カウンター技1回数5.0
技2グロウパンチCT10.00
4位チャーレムの画像技1サイコカッター技1回数5.6
技2ばくれつパンチCT11.11
5位チャーレムの画像技1カウンター技1回数5.7
技2れいとうパンチCT11.43
6位チャーレムの画像技1サイコカッター技1回数6.1
技2サイコキネシスCT12.22
7位チャーレムの画像技1カウンター技1回数7.1
技2ばくれつパンチCT14.29
8位チャーレムの画像技1カウンター技1回数7.9
技2サイコキネシスCT15.71

型(技セット)の補足説明

2位ラグラージの画像技1マッドショット技1回数4.4
技2ハイドロカノンCT8.89
2位BOX整理-リストアイコン-メルメタル技1でんきショック技1回数4.4
技2ばかぢからCT8.89
弁論のザドキエル
弁論のザドキエル

図表の「技1回数」の数値は、各型のゲージ技を撃つのに必要な通常技(技1)回数。

図表の「CT」の数値は、各型のゲージ技を撃つのに必要なターン数。

技1回数の周期について

例えば、ラグラージの「マッショカノン型」の場合、マッドショットを4.4回撃つとゲージ技(技2)発動に必要なゲージが貯まりハイドロカノンを撃てる。

実戦では小数点以下の回数でゲージ技を撃てないため、1発目のハイドロカノンを撃つにはマッドショット5回が必要。

以降、実戦での技1回数は「5、4、5、4、5…」という周期となる。

型の性能はCTで比較する

CT(チャージターン)は、単体でこの数値を見てもあまり意味がなく、他の型(技セット)との性能を比較する際に役立つ。

例えば、メルメタルの「でんショばかぢ型」はCTが、ラグラージの「マッショカノン型」と同じ8.89のため、ゲージ技発動が同じタイミング、つまり同発になることが分かる。

このように、型(技セット)同士のCTを比較することで、どちらの型の方が先制できるのか、また、回転はどちらの方が早いのか、等が判断しやすい。

GBLシーズン17時点での技性能で用語解説

テンプレの型

反グロパン冷パン型

1500-ポケボタン-チャーレム
  • カウンター
  • グロウパンチ
  • れいとうパンチ
通常スーパー

かつて、一時代を席巻した伝説の型グロパン型」。

サードアタックにれいとうパンチを開放することで、苦手なひこう相手への反撃手段も得られ、すきのない万能の型として完成する。

グロウパンチを積んで、一度、鬼神と化したチャーレムは、

誰も止められなかった」。

【GBL前】第4(2019年9月28日~)に実施されたバランス調整で、グロウパンチが弱体化してからは、ゲージ技に決定力のないこの型は、ほぼ使われることがなくなってしまった。

反爆パン冷パン型

1500-ポケボタン-チャーレム
  • カウンター
  • ばくれつパンチ
  • れいとうパンチ
通常スーパー

苦手なひこう相手への反撃手段と、シールド駆け引き用途に、ゲージの軽いれいとうパンチは必須で、

サードアタックに決定力のあるばくれつパンチを搭載すれば、かつての「グロパン型」と似た役割を果たせるようになる。

ばくパン型」も十分、強い型だが、壊れ性能だった「グロパン型」を体験しているトレーナーからすると、物足りなさは否めない。

反サイキネ冷パン型

1500-ポケボタン-チャーレム
  • カウンター
  • サイコキネシス
  • れいとうパンチ
通常スーパー

サードアタックをばくれつパンチからサイコキネシスに変えた型。

れいとうパンチは苦手なひこう相手への反撃手段と、シールド駆け引き用途に必須のため、固定。

かくとう機能は通常技のカウンターに一任し、

サイコキネシスを搭載することで、苦手なマリルリや、Aアローラガラガラ対面で打点を持てるようになる。

10%の確率でデバフ効果もついてくるオマケ付き。

反グロパンサイキネ型

1500-ポケボタン-チャーレム
  • カウンター
  • グロウパンチ
  • サイコキネシス
通常スーパー

GBLシーズン6(2020年12月1日~)からのPL上限解放に伴い、PL50まで強化可能となったことで、

チャーレムもムキ化し、戦場に返り咲いた。

ムキ化したチャーレム、主流の型は、かつて、一時代を席巻した伝説の型グロパン型」から、

れいとうパンチサイコキネシスに変えた技セット。

グロウパンチを積みながらカウンターで殴り倒すのが、チャーレムの基本戦術だが、カウンターが軽減される相手や、一撃性の欲しい場面で、サイコキネシスが役立つ。

チャーレムの概要

PvP性能ポイント

「グロウパンチ」栄枯盛衰

ゲージ技威力ゲージDPE
グロウパンチ40(48-351.14(1.37
グロウパンチ20(24-350.57(0.69
技性能変更履歴

【GBL前】第4(2019年9月28日~)

  • 威力4048)→2024

威力の()内はタイプ一致

かつて、チャーレムのマストゲージ技は、グロウパンチ一択だった。

と、いうのも、【GBL前】第2中盤の201936日に実装された当初は、確定のバフ効果を有しながら、

威力ダメージ効率ともに実用レヴェルにあり、

総合的な性能としては、端的に壊れていた。

通常技最強格カウンターとの相乗効果も素晴らしく、

グロウパンチを積んで、一度、鬼神と化したチャーレムの暴走は、

誰にも止められなかった」。

あまりの強さに「グロパンチャーレム」が瞬く間に大流行したが、

【GBL前】第4(2019年9月28日~)に実施されたバランス調整で、グロウパンチ弱体化。

スーパーリーグで猛威を振るっていたチャーレムは、グロウパンチ弱体化とともに陥落した。

バフデバフ攻防戦

スイクンのバブルこうせんや、ジュゴンが多用するこごえるかぜによるデバフ攻撃(攻撃力ダウン)は、

交代を余儀なくされたり、そのまま居座ってもなぶられる可能性があるため、かなり厄介な攻撃手段だといえる。

こういったデバフ攻撃に、自力で対抗できるバフ技グロウパンチ(攻撃力アップ)は、相手に戦局の主導権を握られないための防衛策としても有効。

ムキ化で戦場に復帰

GBLシーズン6(2020年12月1日~)からのPL上限解放に伴い、PL50まで強化可能となったことで、

スーパー環境から姿を消していたチャーレムが、戦場に帰ってきた。

グロウパンチ弱体化前は、チャーレムの型は「グロパン型」一択だったが、昨今の型は、多様化傾向にあり、チャーレムの型が読みにくい情勢になりつつある。

「チャーレム/鋼/鋼」の流行

「チャーレム・Gマッギョ・トリデプス」
1500-ポケボタン-チャーレム1500-ポケボタン-マッギョ-ガラルのすがた1500-ポケボタン-トリデプス

チャーレムのムキ化とセットで、この「チャーレム」のギミックパが、GBLシーズン67にかけて大流行した。

GBLシーズン6序盤は、チャーレムとトリデプスのアメXL入手難易度が極めて高く、このパーティを作れるのは極々、限られた者のみで、環境に使える人が少ない状態だと、対策パーティであるメタパも流行らないため、

早期に作れた者ほど、無双状態を味わいやすかった。

アメXL入手難易度の緩和や、イベント湧きなどで育成完了者が増え、環境にこのパーティが流行ると、対策パーティであるメタパも同時に流行り出すため、最盛期よりも勢いが失速しつつある。

パーティ流行ると、ギミックパ宿命であるパーティばれ増えてしまうのが一番痛手ともいえる。

入手・育成ポイント

入手可能な最低個体値

入手先最低PL最低IV組合せ
野生104096通り

備考

図表で省略された正確な倍率

タイプ相性倍率

ゲーム内コメント(タイプ相性)タイプ相性倍率
効果はばつぐんだ!(二重弱点
2.56
効果はばつぐんだ!(弱点
1.6
通常ダメージ(等倍
1
効果はいまひとつだ...(耐性
0.625
効果はいまひとつだ...(二重耐性
0.390625
効果はいまひとつだ...(無効
0.390625
効果はいまひとつだ...(耐性×無効
0.244140625

バフ・デバフ倍率

効果倍率バフデバフ
1段階目1.250.8
2段階目1.50.66666667
3段階目1.750.5714286
4段階目2.00.5

種族類型

種族類型ステータス比率特徴
耐久型攻撃防御HP
ステ積(SCP)が最大となり、ステータス上の強さは最強。攻撃実数値が最小のため、先制権は、ほぼない。
HPタンク攻撃防御HP
ステ積(SCP)は耐久型に次ぐため、ステータス上の強さは上位。防御型と比較し、1ターン技などの攻撃間隔の短い技には優位だが、威力の高い通常技やゲージ技に対しては弱い。
防御型攻撃HP防御
ステ積(SCP)は耐久型に次ぐため、ステータス上の強さは上位。HPタンク型と比較し、威力の高い通常技やゲージ技には優位だが、1ターン技など、攻撃間隔の短い技には弱い。
バランス型攻撃防御HP
ステ積(SCP)は低めのため、ステータス上の強さは弱め。攻撃実数値は高めのため、先制できることが多い。
攻撃型防御HP攻撃
ステ積(SCP)が最小となり、ステータス上の強さは最弱。攻撃実数値が最大のため、ゲージ技をほぼ確実に先制できる。

厳選基準の詳細

厳選基準解説
理想個体SCP1位個体(全組合せ中、実数値の積が最大となる個体)
攻撃特化全組合せ中、攻撃実数値が最大となる個体
防御特化全組合せ中、防御実数値が最大となる個体
HP特化全組合せ中、HP実数値が最大となる個体
100内A特SCP100位以内に厳選された個体の中で、攻撃実数値が最大となる個体
100内B特SCP100位以内に厳選された個体の中で、防御実数値が最大となる個体
100内H特SCP100位以内に厳選された個体の中で、HP実数値が最大となる個体
レイド1位最低個体値A以上固定の入手経路内で、SCPが最大となる個体
レイドA特最低個体値A以上固定の入手経路内で、攻撃実数値が最大となる個体
レイドB特最低個体値A以上固定の入手経路内で、防御実数値が最大となる個体
レイドH特最低個体値A以上固定の入手経路内で、HP実数値が最大となる個体
相棒なし最高の相棒によるCPブーストを適用しない状態でのSCP1位個体
相棒あり最高の相棒によるCPブーストを適用した状態でのSCP1位個体

各リーグの「最強選抜」ページ

Summaryカード用_ポケモンGO_CP1500リーグ-S11

スーパーリーグ(CP1500以下)最強パーティ考察

CP1500以下のポケモンのみ出場可能なスーパーリーグ。最終的にはタイプ相性のジャンケン…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_CP2500リーグ_ハイパーリーグ

ハイパーリーグ(CP2500以下)最強パーティ考察

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_マスターリーグ-CP制限なし2205

マスターリーグ(CP制限なし)最強パーティ考察

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_便利グッズ7選_快適アイテム

【2024年最新版】ちょっとズルい 便利グッズ 7選

ポケモンGOはゲーム内アイテムがいくら充実していようと、リアルグッズの準備を怠ると、プレ…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_中華振り子_自動歩行

「振り子」のレビュー&使い方【カタログ】

「いつでも冒険モード」実装により、スマホ内蔵の“3軸加速度センサー”を用いて歩数をカウン…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_オートキャッチ_自動捕獲

「オートキャッチ」おすすめ徹底比較(GO-TCHA)

オートキャッチ(GO-TCHA)とゴープラ徹底比較!オートキャッチ(GO-TCHA)の使…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_デュアルキャッチモン_自動捕獲

「デュアルキャッチモン」のレビュー&使い方

次世代オートキャッチ「デュアルキャッチモン」最大の特徴は2つのIDと接続できる点。他にも…

続きを読む

Summaryカード用_ポケモンGO_リバイバー-REVIVERシリーズ_ポケットオートキャッチ2

「ポケットオートキャッチ REVIVER」のレビュー&使い方

「ポケットオートキャッチ」に、待望の次世代機が登場した。その名も「ポケットオートキャッチ…

続きを読む

Pokémon GO

Pokémon GO

Niantic, Inc.posted withappreach

©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※当センター上で使用しているゲーム画像の著作権及びその他知的財産権は当該コンテンツの所有元に帰属します。

    この記事の評価をお願いします

    当センターのサービスに興味はありますか?(簡易アンケート)

    誤情報の修正報告、ネタのタレコミ等(自由記入欄)

    当センターの利用規約及びプライバシーポリシーに同意の上、送信下さい。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    -ポケモン個別解説